fc2ブログ

Steve Oda Japan Tour 2014

20131008


“Music is our life, it is food for the soul”


“音楽とは我々の人生。魂の糧である”




20131008

About Raga

“Each raga has its own mood and its own time, you see.
If you play ragas in their proper times, that mood will come.
Of course it will take some time, some practice.
But if you play them at the wrong
time, one day you will call for that mood and it won’t come.
Just like your friend - if you treat him badly, will he come to visit you?”

ラーガについて

”それぞれのラーガ(インド音楽における旋律の旋法)には独自のムードがあり、
演奏されるべき時間が定められている。ただしい時間にしかるべきラーガを演奏すれば、
そのムードはおのずとそこから立ちあらわれてくる。
もちろんラーガのムードをただしく表現できるようになるには時間を費やして練習しなくてはならない。
ところが適切でない時間帯にそのラーガを演奏したならば、そのムードを呼び求めても、
そのムードが立ちあらわれることはないだろう。
それは友達づきあいのようなもので、友達に対しよくない扱いをすれば、
その友達があなたの前に現れることがなくなるようなものである。”


20131006

“Our sages developed music from time immemorial for the mind to take shelter in that pure being
which stands apart as one’s true self.
Real music is not for wealth, not for honours, or even for the joys of the mind -
it is one kind of yoga, a path of self-realization and salvation,
to purify your mind and heart - this is what I truly feel...”


“太古の昔、賢人たちは、真の自分自身、超然とした純正の魂を世俗から切り離す、庵のようなものとして、
音楽を発展させていった。
真の音楽とは、富や名声、さらに自身の喜びのためにあるものではない。
それは、自己実現、自己救済への道—ヨーガである。魂、そして精神の純化。
それこそが、わたしが真に感じる音楽なのである。“

20131006

スティーブ・オダ ジャパンツアー10月10日から10月26日のスケジュールです!
まだまだ間にあいます、どこかでおあいできますように!

ツアー全体のお問い合わせ、または個人レッスンの問い合わせは
ragagland@gmail.comまでお願いいたします。


***************

Tokyoclassicsteve2.jpg

photo by Akira Io


10月10日(木)   ALPHA INDIA Vol.2(Indian Classical Music)
場所:アルファヴィル
            http://www.alphaville.asia/
名古屋市千種区田代本通2−8
            オープン:19:00 スタート:19:30
            予約:1800 当日:2300(共に1ドリンクオーダーお願いします)
            予約・お問い合わせ:アルファヴィル 052−764−2644
                      info@alphaville.asia


10月13日(日)   Steve Oda & U-zhaan Live
            場所:所沢MOJO
            http://www.mojo-m.com/
            埼玉県所沢市東住吉7−9ingビル201
            04−2923−3323
        オープン:19:00 スタート 20:00
            予約:2,000円 当日 2,500円
            出演:スティーブ・オダ(サロード)
               U-zhaan(タブラ)
       

10月14日(月) ◯歌ってまなぼう!インド音楽ワークショップ
           場所:楽道庵(神田)
           http://www2.plala.or.jp/rakudoan/
           東京都千代田区神田司町2−16
           開催時間:14時〜17時
           料金:5000円(チャイ付き)
           ナビゲーター:スティーブ・オダ

          ◯スティーブ・オダ&寺原太郎 インド音楽コンサート 
           場所;楽道庵(神田)
           http://www2.plala.or.jp/rakudoan/
           オープン:18:30 スタート 19:00
           料金;3000円(ワークショップと両方だと7000円)
           出演:スティーブ・オダ(サロード)
              寺原太郎(バーンスリー)
              指原一登(タブラ)
           ワークショップ、コンサートの予約問い合わせ:hiravaq@i.softbank.jp

10月16日(水)  秋のユザーン祭だよ!全員集合!@パンゲア
      場所:パンゲア(仙台)
           http://pangaea-sendai.com/pickup/2017
           宮城県仙台市青葉区一番館4階
           022−395−6198
           オープン;19:00 スタート: 20:00
           前売り:3000円 当日:3500円(1ドリンク付き)
           出演: スティーブ・オダ(サロード)
               U-zhaan(タブラ)
           予約・お問い合わせ:mariro@bmpdxx.com
                     022−224−8663(bmpd木村)

10月17日(木) Steve Oda Japan Tour 2013
          新宿クリシュナ(新宿)
          http://krishuna.com/
          東京都新宿区歌舞伎町1−1−5−2F
          03−5287−2561
         オープン;19:00 スタート:20:00
           料金;3000円(1ドリンク付き!)
        出演:スティーブ・オダ(サロード)
           U-zhaan(タブラ)
       
10月19日(土) インド古典音楽コンサート
        場所:小白沢ヒュッテ(新潟)
          http://koshirazawa.dee.cc/
        夕方頃開演
        料金:宿泊+食事+ライブ→10000円/キャンプ+食事+ライブ→5000円
        混み合うことが予想されますので数人のグループ以外は相部屋になる可能性が高いの   で、ご容赦ください。
          お問い合わせ:blanc@cocoa.ocn.ne.jp
       
10月25日(金) North Indian Music “Pl(r)ay” vol.3
          場所::CINEMA AMIGO
          神奈川県逗子市新宿1−5−14          
          046−873−5643  
          http://cinema-amigo.com/
     オープン:19:00 スタート:20:00     
          料金:2000円
          出演:スティーブ・オダ(サロード)
             平川麦(サロード)
             中尾幸介(タブラ)
             吉田元(タブラ)
          予約・問い合わせ: hirabaku@hotmail.com


10月26日(土) 2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!
          場所:カフェスロー(国分寺)
            http://www.cafeslow.com/
            東京都国分寺市東元町2−20−10(国分寺駅より徒歩5分)
            http://www.cafeslow.com/
          オープン;18:00 スタート;19:00
          料金:2800円(1ドリンク付き)
          出演:スティーブ・オダ(サロード)
             池田絢子(タブラ)    
             平川麦(タンブーラ)
          予約・お問い合わせ:machikadoclub@yahoo.co.jp
042−401−8505(カフェスロー)